2025年11月、山梨県南都留郡山中湖村にある小田急山中湖フォレストコテージ(湖畔コテージ)に家族で泊まってきました。
以前、静岡県御殿場にある乙女森林公園キャンプ場のコテージに泊まってコテージ宿泊の良さを感じたので、紅葉の季節に今回は山梨県に行きました。
実際に小田急山中湖フォレストコテージに泊まってみた感想は…コテージから山中湖が見える景色の良さ、設備も整っていて満足度は高かったです。
ワンちゃんと一緒に泊れるドッグランコテージもありました。
小田急山中湖フォレストコテージのおすすめポイント
・高床式コテージから山中湖の眺望を楽しめる
・室内と隣接した屋根付きテラスで手軽にBBQが可能
・宿泊者のみが入れるプライベート桟橋から富士山を一望できる
これから宿泊を検討されている方の、参考になれば嬉しいです。
小田急山中湖フォレストコテージのアクセス
小田急山中湖フォレストコテージは、山梨県南都留郡山中湖村平野にあります。
都心から1時間半とアクセス良好、世界遺産の富士山が眺められる山中湖湖畔でリゾート気分を満喫できます。
御殿場ICからは車で約30分ほど。
私が11月上旬に行った際は積雪や路面凍結はありませんでしたが、標高1000mの地点にあるので冬季は冬タイヤ(チェーン、スタッドレスタイヤ)が推奨されています。
予約や利用方法の詳細は小田急山中湖フォレストコテージの公式サイトをご確認ください。
チェックイン後はプライベート桟橋で富士山

私が泊まった湖畔コテージはすぐ横に車の駐車スペースがありました。
子どもがいて荷物が多くても安心です。
下に焚き火スペース、階段を上がったところに屋根付き大型テラス(テーブル、卓上BBQグリル)がありました。
山中湖までは徒歩1分ほど、宿泊者のみが利用できるプライベート桟橋からは富士山が綺麗に見えました。

・チェックイン 15:00
・チェックアウト 10:00
プライベート桟橋にはチェックイン後の夕方だけでなく、チェックアウト前の朝も富士山を眺めたり、お散歩している方がいました。
小田急山中湖フォレストコテージの部屋

予約して泊まった部屋は湖畔コテージで、シャワー&トイレ付きです。
宿泊者が無料で利用できる浴場もありますが、20時最終入場だったのでBBQをしていたら間に合わず…(笑)。
コテージの中はロフトもあり広々、家族向けアパートのような感じで快適でした。
部屋にはエアコンがありませんでしたが、電気ファンヒーターやホットカーペットもあり問題なく過ごせました。
冷蔵庫や電子レンジ、ガスレンジもあるので簡単な料理もできます(今回は使用しませんでしたが、部屋にフライパンやお皿もあり)。
コテージの外にテーブルと卓上BBQグリル(網と炭は各自で持参)、焚き火スペースもあるのでBBQや焚火も楽しめました。
打ち上げ花火は禁止ですが、夏は手持ち花火も楽しめます。
寝室は洗面所横の一角にベッドが1つ+ロフトに布団を敷くタイプ(3人分)でした。

洗面所横のベッドはシングルサイズなので大人+赤ちゃんなら問題ないですが、大人+子ども2人はキツイのでロフトに上がれないくらい小さい子が2人以上いると大変だと思います。
ご注意ください!
シーツや枕などの寝具、ドライヤーはありますが、バスタオルやハンドタオル、シャンプーやボディーソープなどのアメニティ類は何もないので、忘れないように持参しましょう。
小田急山中湖フォレストコテージは家族連れにおすすめ

小田急山中湖フォレストコテージは、BBQや焚火、富士山が見える桟橋散策など子どもと楽しめる場所でした。
家族連れだけでなく大学生くらいのグループも宿泊していましたが、21時以降は車の移動禁止・スタッフによる場内の夜間見守りを実施しているので、騒音もなく夜も静かに過ごせました。
シャワー・トイレ付、寝具もあるのでテントなどの道具もないし、完全キャンプはちょっとハードルが高い…という方にもおすすめです。
山梨県や山中湖周辺で宿泊を検討されている方は、ぜひ行ってみて下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


