かつやまディノパーク観光!福井県子連れ旅行記【2025】

かつやまディノパーク 子育て
子育て子連れ旅行
スポンサーリンク
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2025年夏、【福井県立恐竜博物館】のお隣施設、かつやま恐竜の森内にある【かつやまディノパーク】に行ってきました。

2023年夏にリニューアルし、恐竜ロボットが60体以上いるメインエリアの恐竜の棲む森、巨大昆虫冒険ツアーや鏡の恐竜迷路がある恐竜パークです。

実際行ってみた感想は…正直に言ってしまうと、【福井県立恐竜博物館】が星5つなら星2くらい…(笑)。

そこで今回は、かつやまディノパーク観光!福井県子連れ旅行記【2025】について紹介したいと思います。

福井県立恐竜博物館観光やおみやげ、ランチ情報はこちらの記事を参考にしてください。

【かつやまディノパーク】ってどんな所?おもしろい?と気になっている方は、ぜひ一度ご覧ください。

¥1,078 (2025/08/14 22:04時点 | Amazon調べ)

【かつやまディノパーク】のアクセス

かつやまディノパークは、福井県立恐竜博物館から徒歩3分(福井県勝山市)にあります。

最寄りの「勝山駅」からバスで約15分。

車では「勝山IC」より約10分、福井県立恐竜博物館のある【かつやま恐竜の森】に乗用車約1200台の駐車場(無料)もあります。

営業時間
9:00~17:00
(最終入場16:30。季節や天候により変更あり)

休館日
第2・4水曜日(夏休み期間は無休)

料金(恐竜が棲む森+恐竜迷路)
大人(中学生以上):1000円(土日祝は1200円)
3歳から小学生まで :800円(土日祝は1000円)

セット券(恐竜が棲む森+恐竜迷路+巨大昆虫冒険ツアー)
大人(中学生以上):1600円
3歳から小学生まで :1400円

住所
福井県勝山市村岡町寺尾51-11かつやま恐竜の森内

電話番号
0779-88-8777

イベントインフォメーションや詳細は、こちらのかつやまディノパーク(公式サイト)をご確認ください。

【かつやまディノパーク】の見どころ

かつやまディノパークの恐竜の棲む森
かつやまディノパークの恐竜の棲む森

【かつやま恐竜の森】の第2駐車場から徒歩1分(ほぼ目の前)でかつやまディノパーク入口に着きます。

アトラクションは全部で3つあり、その他にガオガオ広場という幼児~小学生を対象としたボートやトレインなどの遊具コーナー(別途有料)がありました。

かつやまディノパークのアトラクション
①恐竜の棲む森
②鏡の恐竜迷路
③巨大昆虫冒険ツアー

3つのアトラクション+園内散策で滞在時間が1時間ほどでした。

恐竜迷路以外は屋外のうえ、園内は意外と広いので雨の日は移動が大変だと思います。

天気の良い日に行くことをおすすめします!

恐竜の棲む森

かつやまディノパークの恐竜の棲む森
かつやまディノパークの恐竜の棲む森

ティラノサウルスゾーンやトリケラトプスのいる角竜ゾーンなど、9つのゾーンに分かれている山林を歩いていくと…。

60体以上の恐竜ロボットが現れます!

恐竜の棲む森の恐竜ロボットはリアルに動き、吠えるのでなかなか見ごたえがありました。

写真も自由に撮れてその点は良かったのですが…。

屋外施設なので、とにかく夏は暑い!!

うちは福井県立恐竜博物館を見終わった後に行ったので、午後の一番暑い時間&歩き疲れていた子ども達のライフも少なく「もう帰りたい~」と言い出しました。

9つのゾーン、結構広かったです。

夏は朝や夕方の比較的涼しい時間に行くことをおすすめします。

早足で回ったので、恐竜の棲む森の所要時間は20分ほどでした。

鏡の恐竜迷路

かつやまディノパークの恐竜迷路
かつやまディノパークの恐竜迷路

鏡の恐竜迷路は恐竜の棲む森入場者限定のアトラクションになります。

中は科学館にあるような鏡張りの迷路でしたが、あっという間に終わってしまい、滞在時間は5分ほどでした。

他2つのアトラクションは屋外で暑かったので、涼しく過ごせた点は良かったです。

巨大昆虫冒険ツアー

かつやまディノパークの巨大昆虫冒険ツアー
かつやまディノパークの巨大昆虫冒険ツアー

巨大昆虫冒険ツアーはビッグサイズのカブトムシやクワガタ、トンボやクモなどが出現する森を専用カートに乗って巡るツアーです。

乗車時間は10分ほどでした。

かつやまディノパークの巨大昆虫冒険ツアーにいたカブトムシ
かつやまディノパークの巨大昆虫冒険ツアーにいたカブトムシ

巨大昆虫が動いたり、鳴き声も聞こえるのでなかなか面白かったのですが、オープンタイプのカート&冷房もなかったのでとにかく暑かったです。

真夏はせめてエアコンはほしい…。

【かつやまディノパーク】観光まとめ

かつやまディノパーク恐竜
かつやまディノパーク恐竜

今回はかつやまディノパーク観光!福井県子連れ旅行記【2025】についてまとめました。

【福井県立恐竜博物館】のスケール&コスパの良さに比べると、【かつやまディノパーク】は割高感が否めませんでした。

場所的に【福井県立恐竜博物館】観光後に行くことが多いかもしれませんが、夏はとても暑いので注意してください!

子どもの希望で行ってみましたが、リピートはないかな…というのが正直な感想です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

福井県立恐竜博物館の周辺ホテル、勝山ニューホテルの子連れ宿泊レポートも参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました